兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目4-8 みやのまち3号館1階
白内障・網膜硝子体・緑内障・涙道・斜視の日帰り手術専門クリニック
診療曜日・時間
午前9時~12時
午後13時~
午後15時~19時

手術 ※日,祝,土曜日午後は休診となります。

MIYANOMAE EYE CLINIC pc_image
MIYANOMAE EYE CLINIC tb_image
ページ85 | ブログ | 伊丹市の眼科|宮の前眼科|白内障手術・硝子体手術・斜視手術

当院の医師達が目に関するお役立ち情報や新着情報を発信しています。

home > ブログ

五感について

2017/08/17担当 : 山本 洋子
259

ヘレン・ケラーのことは、ご存知の方も多いでしょうが、視覚と聴覚が不自由でした。彼女が、嗅覚についてこのように述べているのを読みました。「匂いは私を何千マイルも離れた遠い地に運んでくれたり、これまで生きた全ての年月を越えて、タイムスリップさせてくれる強力な魔法使い」嗅覚は他の感覚と


網膜色素変性症(その2)

258

以前にも書きましたが、網膜色素変性症の患者さんとは、おつきあいが長くなりますので、一年に数回しかお会いしないのに親しい感じがします。視力が徐々に下がり、視野が狭くなってきます。また暗闇に慣れるのに時間がかかり、眼科の診察室は暗いので、慣れた看護師さんが着席のお手伝いをすることもあ


六甲山ドライブ

2017/08/10担当 : 山本 洋子
257

久しぶりに六甲山頂のオーベルジュに行きました。母ともよく行った思い出の店です。車に温度計がついているので、気温を確認すると出発のときには、32℃だったのが、自宅から約30分ほどですが27℃と下がっています。セミの声も自宅近辺は、ミンミンとちょっとうるさいアブラゼミですが、ティティ


前沢先生の外来

2017/08/06担当 : 山本 洋子
256

昨日は月に一度の前沢先生の外来日でした。前にも書きましたが、夏休みの土曜日ということもあって、外来は子どもたちで賑わっています。そして子供のみならず、お母さんの朗らかな笑い声がお隣から聞こえてきます。怖い思いをしなくていいので、子どもたちも大きな声で先生とお話しています。そういう


黄斑前膜 メール相談 No.3

254

目の赤色も薄くなってきましたが、昨日から時折ヒリヒリとした目の渇きを感じます。


眼瞼下垂について Part 1

255

さて、今回は「眼瞼下垂」についてのお話です。眼瞼下垂は最近ではテレビなどでも紹介されることが増えていますが、その名の通り眼瞼(まぶた)が下垂(下がる)病気です。眼瞼下垂は様々な原因によって起こることがありますが、最も多いのは加齢に伴って起こる眼瞼下垂です。また、眼瞼下垂には二つの


白内障手術患者さん

253

先日、癌の闘病中に白内障手術を受けられた患者さんのご家族が、来院してくださいました。手術後数ヶ月で亡くなられたことになるのですが、ご自宅で最期まで看取られたとのこと。その際、病床でも最期まで、アイパッドを見たりできる よく見える 白内障手術を受けてよかった と喜んで下さっていた 


2017年 納涼会

2017/07/30担当 : 山本 洋子
252

昨日は眼科スタッフとの納涼食事会。猛暑ということもあり、そして出直すのが億劫という声もあり、午前診が終了後伊丹でのランチということになりました。スタッフの高校時代の友人のご両親が経営されている創作和食料理屋さん。有名店です。日本酒とともに食べたい料理でしたが、真っ昼間で気後れした


ヴァイオレットライトについて

251

前回の野宗先生のブログで、近視とバイオレットライトについて書いていただきましたが、丁度そのプロジェクトの牽引役の鳥居秀成先生が、三四会奨励賞を受賞されたことが、数日前に届いた慶應医学部新聞に掲載されていました。先生は中学の冬休みにすでに近視が増加していることを心配し、近視の研究に


視力検査(その2)

2017/07/23担当 : 山本 洋子
250

昨日の外来は夏休みに入ったからか、視力検査の子どもたち それもお父さんと一緒の子どもたちが多かったです。その中で、今まで心因性視力障害という病名に分類される子供さんで、取り立てて病気ではないけれど、普通の視力検査ではなかなか視力がでない人が、来ていました。診察室にいてもお父さんが