ショッピングモール
私は日常の買い物は、なるべく小ぶりのスーパーに行くことにしています。結局買い物は、必要なものをメモしていったとしても置かれている場所が、野菜コーナー お肉コーナー 飲み物などバラバラに置かれているので、店内をぐるりと回らないと完結しないので、お店が大きければ大きいほど店内を一周す
目薬の大切さ
今回は目薬(点眼)の大切さについてのお話です。早速ですが、目薬を処方されたら、みなさんはどれくらいきちんと点眼していますか。「100%きっちり点眼しています」という人はおそらく少なくて、「ときどき忘れてしまう」「実を言うと最初はやってたけど、ほとんどしてない」なんていう人が実際は
オオヤマレンゲ
オオヤマレンゲという茶花をご存知ですか?茶道を極めておられる方から教わったのですが、千利休がお茶室に飾る花木の中でも特に好んだ7選花の一つだそうです。茶花は夕方までの命というものに限り、午前中はまだ蕾のように見えても、夕方までには咲ききってしおれてしまう花が好まれるそうです。オオ
眼科医のつぶやき
最近、このブログを読んで頂いている方が増えてきて、書いてきて良かったなぁと思うこの頃です。私はあまり文章を書いたりするのが得意ではないので病気のことばかりたくさん書いてきましたが、ちょっと今日は雑感を述べようかなと思います。自分の目のことで思うこと、一つは飛蚊症です。飛蚊症は年齢
2017眼科食事会
今年も昨日、賑々しく眼科お食事会をヒルトンプラザのイル・ピノーロで開催しました。今回は、個室かつ一テーブルだったので、より会話が楽しめました。鄭先生の両隣には、美人看護師を配置。ますます鄭先生の熱弁もさえわたりますが、そこでも話題はご家族が大好きということがメインテーマ。隣に着席
マカロン
ブログをいつも読んでくださっているあの方から、思いがけずバースデイ・プレゼントをいただきました。それも高級マカロンとして有名な、ピエール・エルメ。さらに嬉しいことに、ボックスが、今年のマカロン大使の田中麻記子さんの水彩画。この水彩画があまりに可愛らしくて調べてみますと、ピエール・
お誕生日
先日のお誕生日プレゼントに子供たちから、メゾン・デュ・ショコラのチョコをもらいました。自分では、もったいなくてとても買えません。さすがコスパを考える我が子たちは、メゾン・デュ・ショコラの40周年記念パッケージを選んでくれました。もともとガナッシュが有名なお店ですが、シャンパン風味
盲導犬について
先日、盲導犬の訓練をしている方のお話を聞く機会がありましたが、知らないことばかりでとても勉強になりました。1978年に、道路交通法の改正を機に盲導犬に対する規則が定められ、車両の一時停止や徐行の義務も定められ保護されていますし、平成14年には身体障害者補助犬法という法律に基づき特
エスニック料理
このところ、エスニック料理を作るのがお気に入りで、香辛料も結構そろっています。このところというのは、実はもう10年は経っていると思います。ハーブ類も、この頃は少し大きめのスーパーなら普通に売っています。パクチー レモングラス ニンニク ショウガ ナンプラー ココナッツミルク 唐
人は人
マハトマ・ガンジーがこう言ったそうです。「私はキリストは好きだが、キリスト者は好きではない。あなた方キリスト者は、あなた方のキリストとはずいぶん違うからね。」この言葉は、クリスチャンの私には、心に刺さります。鋭い批判かもしれないなと思いつつ、悲しい気持ちになります。でも人からの評