白内障手術にまつわるささやかなQ&A24
Q41 目薬をさすのが苦手なので、白内障術後点眼が不安です。 A手術後の点眼に限らず、眼科の中では特に緑内障のように慢性疾患の場合は、点眼薬をさすことはとても大切です。 ドラッグストアなどで、ドライアイ用の人工涙液や、爽快感を求めて気楽にさせる目薬が、販売されていますが、眼科か
白内障手術にまつわるささやかなQ&A 23
Q40 現在使っているメガネが気に入っています。手術を受けてもこのまま使用したいのですが、それは可能ですか?Aピッタリ同じというわけにはいかないこともありますが、おおよそ同じということは可能です。 ただ、そのメガネの度数が、極端に強い遠視 近視 乱視 の場合は、わざわざメガネを使
白内障手術にまつわるささやかなQ&A 22
Q39 日帰り白内障手術に年齢制限はありますか? A 特に年齢制限はありません。 一般にご高齢であるほど、白内障の程度は強いことが多く、水晶体を吊り下げているチン氏帯という組織の強度は弱くなっていることが多いので、難易度は高くなることが多いです。 ただ白内障は進む一方です
白内障術後の緑内障治療薬の休薬について
昨日は大阪での眼科集談会に参加しました。 集談会というのは、まだ学会発表になれていない研修医たちのいわば修練の場を提供するという意味合いもあり、一例報告などが多くメージャーな会ではありません。 が、身近な症例のように見えて実は稀で重篤な病気の始まりのサインだったという気付きを得る
白内障手術にまつわるささやかなQ&A21
Q38 白内障手術後の点眼が大変と聞きましたが、どれぐらいの期間ささなくてはいけませんか? 一般的には、術後6週間~2か月ぐらいが目安です。 当院では、ほとんどの方が6週間ぐらいで終了していますが、一人ひとり違いますので、診察の都度お伝えします。抗生物質の点眼薬 鎮痛消炎剤の点
白内障手術にまつわるささやかなQ&A20
Q37 白内障手術は本当の本当に痛くないですか? これはよく聞かれる質問ですので、以前ブログで書きましたが、再度書きます。 白内障手術の際は、基本的には点眼麻酔だけですので、少ししみる程度で痛いということは決してありません。 もちろん手術時間が長引く事態が発生したり、最初から難
白内障手術にまつわるささやかなQ&A19
Q35 暑くなってきたので洗髪が一週間できないのはつらいです。もう少し早く洗えないでしょうか?A確かに洗髪が一週間できないのはつらいですね。手術日と翌日の2日間はぜひ中止して頂きたいですが、3日目はほとんどの方が大丈夫です。ただそのころはまだ急性期の眼内炎発症の可能性がありますの
白内障手術にまつわるささやかなQ&A18
Q34 現在癌治療中ですが、白内障手術を受けたいと思います。できる限り早く受けたいのですが可能でしょうか? メール相談でのお答えをこちらでさせていただきます。ご本人のご希望であれば、もちろん受けていただけます。がん治療の日程に支障をきたさないスケジュールをご一緒に検討します。 が
白内障手術にまつわるささやかなQ&A17
Q32 花粉症があり目がかゆくなります。術後に目をこするのではないかと心配です。 大丈夫です。術後の点眼薬の中には、消炎のために出す目薬がありますが、その薬はかゆみを抑える作用もありますから、目をこする心配はありません。 Q33 手術翌週に3日間の出張がありますが、どうしてもスケ
白内障手術にまつわるささやかなQ&A16
Q30 手術を受ける決心がなかなかできず情けないです。 そのようなことで情けなくなる必要はありません。人によって決断するのにかかる時間は違いますし、状況も違います。なんでも初めて経験することは怖いものだと思います。ただそのまま放置せず、時々眼科を受診して急がなくてもよい状態である