兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目4-8 みやのまち3号館1階
白内障・網膜硝子体・緑内障・涙道・斜視の日帰り手術専門クリニック
診療曜日・時間
午前9時~12時
午後13時~
午後15時~19時

手術 ※日,祝,土曜日午後は休診となります。

MIYANOMAE EYE CLINIC pc_image
MIYANOMAE EYE CLINIC tb_image
令和2年都道府県別生命表 厚労省発表 | 伊丹市の眼科|宮の前眼科|白内障手術・硝子体手術・斜視手術

令和2年都道府県別生命表 厚労省発表

home > ブログ > 病気 > その他の病気
2023/01/15担当:山本 洋子
942

昨年の12月23日に国勢調査に基づいて5年ごとに発表される、2020年の全国及び各都道府県の平均寿命 死因別死亡確率等が発表されています。

 

これは既にマスコミ等でも報道されていたそうですが、私は初めて目にしました。

 

1965年から5年ごとに作成されており、今回で12回目ということです。

 

2020年の平均寿命は、男性81.49 女性87.6

2015年より男性0.75年 女性0.6年 延びている。

 

男女ともに最も多い死因は、悪性新生物(腫瘍)

 

都道府県別の統計によると男性の長寿ベスト1位 滋賀県(82.73) 2位 長野県(82.68) 3位 奈良県(82.40) とかなり僅差です。

 

女性のベスト1位 岡山県(88.29) 2位 滋賀県(88.26) 3位 京都府(88.25) こちらもさらに僅差ですね。

 

残念ながら最も短いのは、男女ともに青森県で、男性79.27 女性86.33

 

ベスト1との差は、男性3.46年 女性1.96年 この差は大きいように思います。

 

前回の2015年との比較では、全国すべての都道府県で平均寿命は延びており、男性0.72年 女性0.6年と、男性の方が延びが良い。

 

2015年との比で、延びが良かった男性ベスト1位 鳥取県 2位 富山県 3位 和歌山県

女性1位 京都府 2位 和歌山県 3位 兵庫県

 

全国での死亡原因の男性1位 悪性新生物(28%) 2位心疾患(高血圧を除く)(14%)

3位 肺炎(14%) 4位脳血管疾患(7%) 5位 老衰(6.9%)

 

女性1位 悪性新生物(20%) 2位老衰(17.7%) 3位心疾患(高血圧を除く)(16%)

4位脳血管疾患(7.8%) 5位肺炎(5.5%)

 

尚新型コロナウイルス感染症による死因は男性0.53% 女性0.39%

 

2022年7月に発表された令和3年簡易生命表によると、2021年の日本人の平均寿命は、新型コロナウイルス感染症の影響のため、男女ともそれぞれ前年より、0.09歳 0.14歳短くなり、男性81.47歳 女性87.57歳と10年ぶりに前年を下回った。

 

この現象は、オックスフォード大学による37か国の調査でも認められ、ニュージーランド 台湾 ノルウェー の3国は平均寿命が延び、デンマーク アイスランド 韓国 は変化なしという6か国以外は、31か国で平均寿命は低下していた。