兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目4-8 みやのまち3号館1階
白内障・網膜硝子体・緑内障・涙道・斜視の日帰り手術専門クリニック
診療曜日・時間
午前9時~12時
午後13時~
午後15時~19時

手術 ※日,祝,土曜日午後は休診となります。

MIYANOMAE EYE CLINIC pc_image
MIYANOMAE EYE CLINIC tb_image
熱中症のクーリング法について | 伊丹市の眼科|宮の前眼科|白内障手術・硝子体手術・斜視手術

熱中症のクーリング法について

home > ブログ > 病気 > その他の病気
2023/09/03担当:山本 洋子
1024

今回のお話は、専門家の医師が専門外の医師に対して知識のアップデートのために書いておられるコラムからの抜粋です。

 

眼科医の私には、専門外の話は新鮮でとても役に立ちます。

 

想定された状況は、熱中症が疑われる人が目の前にいて、救急施設に搬送される前にできる限りのベストを尽くそう という時にどうするか ということです。

 

クーリングは一般的な対処法ですが、その際にどのように冷やすのがよいか。

 

院外であれば、涼しい場所に移し、衣類を脱がせる。

 

常温(25℃~30℃)の水を皮膚に吹きつける。さらに扇いで風を当て続けることが推薦されています。

 

室内であれば、40℃程度のぬるま湯を噴霧し、扇風機などで扇ぐ。

 

氷嚢 保冷剤や砕いた氷などで頚部 腋窩 鼠径部など体の一部を冷やすのもよい。

 

クーリングは氷水でなくて良いというのは、緊急時には助かりますが、その理由は、冷水を全身にかけてしまうと、末梢血管が収縮してしまい、深部体温の皮膚からの放熱を妨げる。

 

また冷水をかけることにより、筋肉がシバリングを起こし、筋肉が熱産生してしまうから と説明されています。

 

ただ室外の高温での労働中の熱中症の場合、冷水に浸す方法もあり、全身を常に冷やし続けられる環境であれば、効果があるかもしれない と書かれていました。

 

以上のコラムを執筆されたのは、福島県立医大会津医療センター 内科助手 鵜山保典先生でした。

 

いちばん良いのは、そういう状況に至る前に、ご自分で、あるいは周囲の人が気付けて、大事に至らないことですが高齢の一人暮らしでは、むつかしい時もあるかもしれませんね。