兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目4-8 みやのまち3号館1階
白内障・網膜硝子体・緑内障・涙道・斜視の日帰り手術専門クリニック
診療曜日・時間
午前9時~12時
午後13時~
午後15時~19時

手術 ※日,祝,土曜日午後は休診となります。

MIYANOMAE EYE CLINIC pc_image
MIYANOMAE EYE CLINIC tb_image
白内障手術でモノビジョン | 伊丹市の眼科|宮の前眼科|白内障手術・硝子体手術・斜視手術

白内障手術でモノビジョン

home > ブログ > 手術 > 日帰り白内障手術
2023/05/18担当:山本 洋子
985

白内障手術では、ほとんどの場合人工水晶体を挿入しますが、その際どこを一番見たいかということを、患者さんにインタビューします。

 

現在では、多焦点レンズを選択することが可能となっていますが、多くの場合は保険適応のある単焦点レンズを選ぶ患者さんが多いです。

 

そうしますと、大体の方は今まで近視だった方は、近くのものは老眼鏡が無くても見ることができていたので、近方重視で、また逆にもともと遠くが良く見えていた方は、老眼鏡は必ず使っていたはずなので、老眼鏡はかけることは苦にならないということで、遠方重視で眼内レンズの度数を合わせる ということが多いですし、それがスタンダードです。

 

ところが少数派ですが、視力に生来左右差がある方がいます。

 

片方が近視 片方が正視か遠視 といった場合、近視の目で近くを見て正視の目で遠くを見る といった見方で、いわば分業制で見る方法をモノビジョンといいます。

 

そういう見え方だった場合、その状態に合わせてレンズを入れることを希望する方もいますし、その方法で合わせることも間違っていないのですが、術後検診で長期に見ていると、年齢が上がるにつれ、疲労感が出てくることがあります。

 

特に近方を見ることに疲れ、細かな作業や読書等の頻度が減ることが多いです。

 

仕事盛りの中年~初老の老眼初期の場合は、近方の事務仕事や書類仕事が多くても,モノビジョンが便利に使えるようですが、本格的な老眼になってくると、どうしてもモノビジョンは疲れます。

 

ただ良くしたもので、そうなると事務仕事があまり必要ではなくなってきますので、そのころに白内障手術を受けることになった際、今までのモノビジョンを続けることが必ずしも得策とは言えない気がします。

 

モノビジョンを勧める先生もいますし、また患者さんがどうしても何らかのメガネを使うことが絶対嫌で、かつ多焦点レンズを使いたくない ということであれば致し方ないですが、そうでなければ若い時のモノビジョンの見え方が再現できると安直には考えない方がいいと思います。

 

うまくいかなければ、メガネをかければいい と考える患者さんもいますが、左右の視力差があると、老眼鏡であれ、近視用のメガネであれ、矯正できる限りの度数で作ると、像の大きさに左右差ができ、脳内での処理がスムーズにいかず、疲れます。

 

人間の目にも利き目があり、利き手同様右が利き目の人が多く約75%。ついでですが、ほとんどの人が利き手と同じ側ですが、10%程度の人は利き手と異なります。

 

一般に、遠方は利き目重視で合わせることが多いです。

 

近方を見る機会は、かなり個人差がありますし、術後のメガネは使っていないにもかかわらず、とても満足している人も多く、眼内レンズの度数決めは結構奥深いものだと思います。