
今日はお散歩日和。
そういえば最近転ばなくなった とふと思い返しています。
昨年の夏に、激しく転んで、膝に紫色の模様ができてしまいましたが、色は変わらないままですが、いつまでも盛り上がっていて跪くと不安定になる程でしたが、平坦化していました。
ただ、膝の外側にある出っ張った部分も大腿骨ですが、そこのでっぱりは、転んだ拍子に打撲した後、痛くもなんともないですが、大きくなったままです。
痛くないし、膝も曲がるし、普通に歩けるので放ってありますが、この骨には可哀そうなことをしたなと、見るたびに思います。
ただ良かった点は、なかなか筋肉量が増えていなかったのが、例の体重計での計測では、骨格筋率が目盛4 FFMIといういわばマッチョ指数のようなものだそうですが、最低の目盛1だったのが、時々メモリ2ぐらいにはなるようになりました。
体重が増えると、目盛が上がりやすいことが分かり、せめて1キロ増を目指していますが、外食などの影響で一時的に増えたとしても、すぐに戻ってしまいます。
ウオーキング程度では、筋肉増強にはならないとは思いますが、筋トレというのはしたくない。
だから私でもできることは、蛋白質を取って、衰えないように歩くことのみ。
歩くだけでは増強できないけれど、転ばない程度に筋肉がつけば、それで良しとしようと思います。
今年のゴールデンウイークは、飛び石ですから、休みの日には三宮までぶらぶら歩いてみようと思います。
そして美味しい中華をお腹いっぱい食べよう というのが今の楽しみです。