兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目4-8 みやのまち3号館1階
白内障・網膜硝子体・緑内障・涙道・斜視の日帰り手術専門クリニック
診療曜日・時間
午前9時~12時
午後13時~
午後15時~19時

手術 ※日,祝,土曜日午後は休診となります。

MIYANOMAE EYE CLINIC pc_image
MIYANOMAE EYE CLINIC tb_image
花粉ー食物アレルギー症候群(PFAS)
 | 伊丹市の眼科|宮の前眼科|白内障手術・硝子体手術・斜視手術

花粉ー食物アレルギー症候群(PFAS)

home > ブログ > 病気 > 花粉症
2023/03/30担当:山本 洋子
967

花粉症のある人が、主に生で食べる果物や生野菜を口にすると、唇が腫れたり、口やのどの粘膜が痒かったり、イガイガした不快感を感じる症状のことを、PFAS(花粉ー食物アレルギー症候群)といいます。

 

食物中に、花粉中のアレルゲンとよく似た構造のものが含まれるからですが、症状は主に口内 咽頭に限られていて、アナフィラキシーショックや嘔吐や下痢などの強い症状が出ることは稀です。

 

PFASのアレルゲンが消化液や熱に弱いためですが、進行すると全身の蕁麻疹や、瞼のみならず顔全体が腫れたり 充血 流涙などの眼症状 鼻閉 鼻汁 くしゃみなどの鼻症状が出たり、最悪の場合は、アナフィラキシーショックに至ることもあります。

 

対処法は、原因となる食べ物を摂取しないことですが、熱に弱いため、加熱処理をすると抗原性が低下して、多くの場合食べることができます。

 

花粉の種類によって、アレルギーを起こす組み合わせがあり、一番よく起こるPFASは、ハンノキ・シラカンバアレルギーの人に りんご 桃 サクランボなどのバラ科の果物やマメ科の大豆(主に豆乳)に対して、誘発される。

 

スギ・ヒノキアレルギーの人にトマト イネ科キク科のアレルギーの人にウリ科の果物(メロン スイカ) ヨモギ科のアレルギーの人にセリ科野菜(人参 セロリ)の食物アレルギーが出やすいことがわかっています。

 

ただし多くの花粉症の方は、PFASを発症しないのですから、現在症状が無ければ必要以上に心配することは無いですが、食べるたびに違和感がある食物がもしあるならば、上記のような病気があることも知っていた方が良いと思います。
​​​​​​
​​​​​​